GXT上がってきてるぅ⤴︎
先日、GXTに関する記事を書きましたが、その後、大きな値動きがあり、期待が高まってきているところです。
※先日の記事はこちら
カザフスタンでGXTの取引市場がオープン(しかも国営)との情報もあってのことでしょうか。
長らく0.2ドルを下回っていたGXTが、一時0.5ドルくらいにまで回復しました。
久しぶりにGXTの管理画面(ウォレット)を開いて、今のGXT保有枚数を確認しようとしたところ、

ん・・・?

置いていたBTCが消えてるぅ⤵︎笑涙!
なんでやねん!ウォレットに置いていたBTC(約0.04BTC)が消えていました!
BTCはずっと出金できなかった。
GXTを購入するために、まず、このウォレットにBTCを入金しなければいけませんでした。
はじめ、よくわからなかったので、余分にBTCを入金して、余りをそのままにしていました。
ここにBTCを置いておくのはもったいなと思って、何度か出金申請を出していました。
しかし、ことごとく出金申請がはじかれていたのです。
そうこうしている間にBTCも200万を超えようとしているし…
まぁ、そのうち引き出せるようになるだろう…と思っていたところでした。
画面から完全に姿を消されると、不安になります。
ヘルプページから質問…回答が!
管理画面のヘルプページから、運営にメールを送ることができたので、質問を送りました。
すると、1日で回答がきました!
グローバルマーケティングが進行される中、限定期間のみBTC出金申請が可能でした。
下記のお知らせをご参照ください。
ん?たしか2月は、GXTの購入が締め切られた頃だったかな?そのころにBTCを一時的に出金できたってこと?もう遅いから観念しろってことか?お知らせを見てみました。
書いてある…何か書いてある…

「それは消えます」書いてある…笑
まじすか…このお知らせをちゃんとみて、対応しなかった僕が悪いということですね。
泣き寝入り…
GXT側は、正確にお知らせに情報を発信している以上、対応しなかった僕が悪いということです。
仮想通貨業界、特に海外の会社に投資をする際は、こういった情報には敏感になっておく必要があると思います。
勉強になりましたぜGXT…笑。泣き寝入りします…(悔しい…)

こんなことを忘れさせてくれるくらい、GXTの今後に期待しておきます笑。
コメント