FXするなら資金管理が最も重要!
今回はFXの資金管理について話していきます。
負けているトレーダーは、資金管理ができてない!
手法の研究より資金管理を学びなさい!
という言葉をよく聞くと思います。
しかし、
- 結局資金管理って何?😹
- どうやってやればいいの?
- なんかオススメのやり方教えて!
ってなると思います。
そして、「資金管理の技術」とか「資金管理だけで勝つ方法」とかいう本や商材を買おうとしている、そこのあなた(=´∀`)
資金管理なんて、そんな難しく考えなくてもいいと思いますよぉー(個人見解)
そんな個人的な考え満載の記事になると思いますが、資金管理についてサラッと学んだ上で、僕がオススメする具体的な方法を説明したいと思いますので、ご参考ください。
資金管理といっても、難しく考える必要はなく、「身の丈に合ったトレードをしましょう」ってことやと思います。
FXをギャンブルとしてドキドキしながらするのではなく、狙う利益やリスクを把握して、資金に見合ったロットでトレードして、破産しないように自分をコントロールすることです。
どちらかというと、攻めより守り型の考え方になると思います。
資金管理の具体的な方法とは?
リスクリワードと勝率を意識する
リスクリワードとは、一回のトレードで狙う「利益/損失」の比率のことです。
- 利益10pips/損失10pipsであれば、リスクリワードは1
- 利益10pips/損失20pipsであれば、リスクリワードは0.5
- 利益20pips/損失10pipsであれば、リスクリワードは2
このトレードを10回行なって、勝率が50%だったとします。(勝ち5回、負け5回)
仮に10pips=1万円として計算すると…
- リスクリワード1→利益±0円
- リスクリワード0.5→損失−5万円
- リスクリワード2→利益+5万円
上記は極端な例ですが、このようにリスクリワードを決めたら、勝率が何%になればプラスになるのかを把握してトレードすることができれば、一回一回の勝ち負けにこだわらない落ち着いたトレードができるようになります。
【超大事】勝率の感覚をつかむ
勝率50%と聞くと、あなたはどう感じるでしょうか。
2回に1回勝てるんだから、割と勝てる気がしませんか?
しかし、ここで連勝できる確率を考えてみましょう。
- 2連勝できる確率は、0.5×0.5=25%
- 3連勝できる確率は、0.5×0.5×0.5=12.5%
- 4連勝できる確率は、0.5×0.5×0.5×0.5=6.25%
…どうでしょうか…?意外に連勝できる確率って小さいですよね💦
パチンコで10連チャンとかしている人って、本当に奇跡のヒキなんです笑😹
このように、2回に1回勝てるトレードでも、毎回勝てる気がしてるようでは危険です。これが勝率の真実なんです。
感覚が掴めない人はサイコロでもいいので、確率50%になるような実験を行なってみて、どんな感じで勝ち負けが続くのかやってみるといいと思います。
【更に大事】連敗を想定する。
同じく勝率50%で話を進めますが、2回に1回勝てる確率としても、10回トレードした場合、5連勝して、5連敗する…これでも勝率50%です。
「俺は勝率50%に収束するトレードをしているから…」と余裕こいてたとしても、5連敗する瞬間にぶちあたる可能性は多くあるのです。
いざ、新たな手法の検証をスタートするときに、いきなり5連敗したらどう思いますか?😹
「クソ手法や❗️」ってなりますよね笑。
しかし、勝率を出す上では、10回のトレードだけでは不十分です。最低でも100回はしないと、正しい勝率は出てこないと思った方がよいでしょう。
このように連敗を想定した上で、連敗しても破産しないロットでトレードを行うべきです。
オススメの資金管理方法!
さて、本題でございます。じゃあ、具体的にどうやって資金管理すればよいのでしょう!?
これまで書いてきたことは、一般的な内容です。真面目にリスクリワードと勝率を考えながら、数百回、数千回と検証するのもいいと思います。
ただ、大勢のトレーダーは、そこまで真面目に検証できないと思いますw。
にちょるす的には、以下のやり方をオススメします!
それは…初めに言った通り、「身の丈にあった資金でトレードしましょう」ということです。
そして、「少ない資金を倍にするチャレンジ!」。これをやってみましょう!
あなたの身の丈にあった資金はどのくらいでしょうか?10万でしょうか?100万でしょうか?
よく分からない人は、1日で無くなっても精神的に軽傷な金額がいいと思いますw。
例えば、パチンコする人なら、3万とか5万程度が限界ではないでしょうか?w
トレードする元手の入金額は、それまでにしましょう。要は、ロスカットくらっても鬱にならないレベルの資金ですw。
仮に1万円なら、仮にロスカットでぶっ飛んでも、軽傷ではないでしょうか?飛んだあとでも、再チャレンジ可能です。
ぶっちゃげ、100万入金して、200万にするのは、相当なリスクと背中合わせでドキドキすると思いますが、1万を2万にするのは、意外に簡単です。
「1万円を2万円にするチャレンジ」「5万円を10万円にするチャレンジ」。これをやってみることをオススメします!
ちなみに、資金が1万程度であれば、GemforexやXMなどの海外FXですることをオススメします。国内FXだと、ロットが張れませんので。
僕は、FXを始めた当初、国内FXで数百万を入金してトレードしていましたが、「何かの拍子でこの数百万が消えるかもしれない…」といった恐怖が常にありました。
だから、ロットも大して張れないし、ロットを張っても、ビビり利確、ビビり損切りの繰り返しでした。
これが、1万円だけのリスクになると、攻めのロットでトレードもできるし、含み損も怖くなくなるし、利益を伸ばすこともできるようになりました。
この、「ロスカットくらっても構わない」といった精神が、攻めのトレードで利益を掴み取ることに繋がるのです。
いまいち、FXで稼いだ実感を得ることができていない人は、「少ない資金を倍にするチャレンジ」をすることをオススメします!
あなたもできる!1万円を2万円にするトレードの具体的な方法!
資金管理を学んだところで、「じゃあ、具体的にどんなトレードすりゃええねん!」って感じですよねw。
スキャルピング?デイトレード?スイングトレード?どれがいいでしょうかね?
デイトレードで勝ち負けを繰り返しながら、コツコツやるのもいいんですが、僕のオススメはスイングトレードです。
少ない資金(リスク)でトレードすることによって、圧倒的に「含み損に耐える力」が身につきます。
同時に「含み益を伸ばす力」も身につけてみましょう!
この「含み損に耐える力」「含み益を伸ばす力」を最大限に活かせるのはスイングトレードでしょう!
トレンドの方向についていけば、大体いつかプラ転します。そのくらいの気持ちでスイングしてみるといいと思います。
デイトレードで、血眼になってチャート分析して、勝っては負けてはを繰り返し、いまいち資金が増えていない…って人は、スイングで「含み損に耐え」「含み益を伸ばす」。この感覚を体験してみるといいと思います。
さて、具体的なスイングのエントリー手法は、次回で説明したいと思います。
肩の力を抜いてトレードしてみるのも、アリだと思いますよ…では!
コメント