EA作成にハマってました
お久しぶりです!
今年に入ってからブログの更新が滞っていましたが、しばらくEA作成にハマってました!
プログラミング経験のない自分でもどうにか作ることができました!かなり頑張って勉強しましたが…
ところで…EAを自作して改めて感じたこと…

FXで勝ち続けるのは、本当に厳しいです!!
MT4でEAを作成すると、過去のチャートに当てはめて、バックテスト(検証)をすることができます。このバックテストのおかげで、FXの厳しさを再認識できました。
EA作りは、そんなFXの厳しさを学ぶ上でもオススメです笑。では、僕の事例で説明します。
ところでどんな手法をプログラムしたの?
今年に入ってから、超シンプルなひとつの方法に絞ってドル円とユーロドルで裁量トレードしてました。
その結果なんと!約2ヶ月間にわたり勝率80〜90%を叩き出し、絶好調だったのです。

こ…これはEA化したら無敵なんじゃ…??
と思い、EA作成を学んでみようと決心したのでした。
内容は全部言えませんが(笑)、超シンプルです。
簡単に言えば、「前日の高値か安値のブレイクを狙う」という方法です。
プログラムの流れの概要は以下の通り。
- 前日の高値と安値を確認する。
- 朝8時半に、現在の価格が前日の高値と安値の間にいたら、ブレイク狙いの買いと売りの逆指値注文を同時に出す。(利確・損切り設定もする)
- 24時になって注文が成立しなかったら取り消す。
- リスクリワードは損切2:利確1。勝率重視です!
8時半の判定条件や、逆指値の注文価格設定、利確・損切の設定にオリジナルの考えを入れてます。
裁量トレードでは、状況によって、注文をやめたり、建値撤退したりしながらうまくやってきましたが、今年の2ヶ月間、あまりに勝率が高かったので、EA化を決意したのです。
バックテストの結果
バックテストの条件は以下の通りです。
- 証拠金:10万円スタート
- ロット:0.1(10pipsで約1000円)
- スプレッド:XMのスプレッド(1.6pips)
2021年1月1日〜3月1日の成績
ドル円
- 利益:+13,983円(100,000→113,983円)
- 総トレード数:21回
- 勝率:85%(18勝3敗)
- 最大ドローダウン:3,925円
- プロフィットファクタ:3.0
ユーロドル
- 利益:+18,059円(100,000→118,059円)
- 総トレード数:28回
- 勝率:78%(22勝6敗)
- 最大ドローダウン:6,300円
- プロフィットファクタ:1.82

やばい…!!いい感じのEAを作ってしまった…!
右肩上がりのグラフを見て、そう思ってしまいました笑。
最大ドローダウンも少なく(資金の10%以下)、安全ながら素晴らしいパフォーマンスだと思います。
では、このEAを過去に遡って検証してみましょう!2020年です!
2020年1月1日〜12月31日の成績
ドル円
- 利益:ー19,649円(100,000→80,351円)
- 総トレード数:175回
- 勝率:62%(110勝65敗)
- 最大ドローダウン:ー40.894円
- プロフィットファクタ:0.85

なんと…まさかのマイナス…!
前半は調子が良いようですが、後半からは右肩下がり。最大ドローダウンも資金の40%くらいの損失が発生しているので、安全なEAとは言えませんね。
ユーロドル
- 利益:+14,164円(100,000→114,164円)
- 総トレード数:192回
- 勝率:68%(132勝60敗)
- 最大ドローダウン:20,380円
- プロフィットファクタ:1.10
こちらは、どうにかプラスの成績となりました。しかし、右肩上がりではなく、上がったり下がったりの成績です。一年間かけた割には、物足りない成績ですね。最大ドローダウンも資金の20%と、一時的にマイナスになる恐れがあります。

うーーん、なかなか険しい…
では、2019年のチャートでは、どうでしょうか!?
2019年1月1日〜12月31日の成績
ドル円
- 利益:ー19,541円(100,000→80,459円)
- 総トレード数:177回
- 勝率:64%(115勝62敗)
- 最大ドローダウン:ー46.748円
- プロフィットファクタ:0.91

だめっすわw
調子の良い時期もあるようですが、最大ドローダウンは資金の45%くらってますので、ちょっと厳しいですね…
ユーロドル
- 利益:−55,409円(100,000→44,591円)
- 総トレード数:205回
- 勝率:62%(128勝77敗)
- 最大ドローダウン:−79,541円
- プロフィットファクタ:0.82

いや、クソEAやん笑!!!
目も当てられない結果に…!笑。こんなEAは使い物になりませんw。
まとめ:EAを自作して学んだこと
ある手法を試した結果、2ヶ月間勝ち続けたらちょっとは調子のりますよね!?10連勝とかしたら、「これは神手法だ!」となりますよね!?
いざ、そんな手法をEA化して、バックテストをしてみて、本当に目が覚めました。

FXは本当に甘くない。厳しすぎる世界です…
よくあるEAの勧誘で「2年間負けなし!」とか「1ヶ月で30万プラスでした!」とか「8ヶ月分の実運用結果です。平均月利10%で安定しています」とかあると、「それなら安心だ!」となりますが、このような成績がいかに意味がないものかが分かります。
みなさんも運用実績を披露して甘い誘惑をしてくるEAの勧誘には気をつけましょう!いまは良くても、明日からの相場にマッチするかは、だれもわからないのです!
私は私で、このEAに改良を加えて、最強のEAを開発できるよう、がんばります(懲りてないw)

では!
コメント
にちょるすさん、こんにちは。
ブログを楽しく拝見させていただいております!
御ブログに辿り着いたのは、この記事です。
「前日の高値・安値に逆指値」でググりました。
実は私も「前日の高値・安値に逆指値」に関心を持ちまして、チャートを印刷して書き込みながら過去検証をした経験があります。
ローソク足は必ず生成される、上か下かはランダムウォーク。
逆指値しておけば、どちらかには刺さる。
24時間後に終了、損切りは前日の反対側のヒゲ先。としました。
短い期間の検証でしたので、にちょるすさん同様にぬか喜びし、EAを外注して作ってもらいました。
お察しの通り「ダメっすわw」な結果に…笑!
で、少しあがいてみてフィルター(前々日と前日がはらみ足のときはエントリーを見送る)など改善を試みましたが、まだまだ工夫が足りないようです。
にちょるすさんが「懲りてないw」と、記されておられたので、さらなる改良を加えることを心待ちにしています…笑!
応援しておりまーす!